【薄毛の赤ちゃん】子供の髪の毛いつ伸びる?我が子の実際の成長写真とともにご紹介
うちの娘は現在2歳10ヵ月です。
まだまだ短い髪の毛。
でも最近ようやく髪の毛が伸び始めました。
ようやくです。まだまだショートですが感動の域です。
本当に心配で待ちに待ってました。
生まれてすぐは気にしていませんでした。
たまに生まれてすぐからフサフサの子がいるけど、
“我が子はフサフサタイプではないんだ"くらいにしか思っていなかったです。(笑)
そして色素が薄く体も色白、髪も茶色で余計髪が薄く感じました。(私も色素が薄い方なので、遺伝かな?くらいでこれまた気にせず。)
だんだん同じ時期に生まれた赤ちゃんがどんどん伸びていってるのにうちの子は全然伸びず。
でもうちの子は遅いんだなぁってくらいであまり心配していなかった私。(笑)
そのうち周りの親戚たちが心配するように。。。
女の子だったので余計ですね。
人に言われて急に心配になった私。
10ヵ月の検診で聞いてみました。
『薄くても毛穴もあるし、短くてもちゃんと生えているので病気ではないですよ。髪の生えるスピードは個人差があるので心配いりません。』
とのことでした。
月齢の低い赤ちゃんの場合は、生後6ヵ月くらいまでに生え変わるものと考えられていて、この最初の生え変わりの時に、毛髪の大部分がいっせいに休止期に入り、たくさん毛が抜けてしまうので、一時的に髪の毛が薄く感じることがあるそうです。
そして寝ていることが多い赤ちゃん。
後頭部が寝具などにこすれて、髪の毛が磨耗したり、抜けたりしてハゲてしまうことも。
その後、起き上がる時間も増えて自然に生えそろうので心配はいらないようです。
このようなお話があり、とりあずゆっくり待つことに・・・。
その後も、我が子の髪の毛は、本当にマイペースに伸びていきました。(笑)
実際の写真
我が子の実際の写真で、生え方のゆっくり具合と、いつ頃から伸び始めたのか、見てみてください。
【生後2~3ヵ月頃の写真】
女の子ですが、芸能人の内山君みたいでした・・・(笑)
【1歳頃】
女の子に見えるようこのでっかいリボンのついたヘアバンドつけてたのが懐かしい。(笑)
まだまだ短くフワフワしている髪の毛。
【1歳6ヵ月頃】
まだまだ薄いですが、頭のてっぺん辺りの髪の毛が1歳の頃より少し伸びてきています。
【2歳の頃】
これは伸びましたね。(笑)
きっと一般的には短い方になりますが、私からしたら感動の域です。
(横はまだ短いけど・・・。)
【2歳6ヵ月の頃】
横も伸びてきた!!(笑)
小さいピンなら止められるようになりました。
【2歳7ヵ月頃】
上の写真から1ヵ月しか経っていないので、長さはほとんど変わらないのですが、
2歳6ヵ月の頃の写真ではわかりにくいのですが、後ろの髪の毛が1番伸びていて、2つに結べるまでに・・・。
【そして現在2歳10ヵ月】
横もボリュームが出てきました。
後の髪の毛は肩下くらいまで伸びてます。
前髪も目にかかるようになり、2回程カットしました。後も長さがバラバラだったので揃えました。
少量ではありますが、カットできるまでになり、感動です。
まだまだショートですが、女の子らしくなってきてました。
ゆっくりでしたが
徐々に伸びてきた髪の毛。
特に伸びるスピードが早くなったと感じたのは、2歳半頃からでした。(早いと言っても普通の人の通常くらいですが(笑))
同じように子供の髪の毛が伸びるのがゆっくりで心配の方に、少しでも参考になったら嬉しいです。
遅かった分、赤ちゃんっぽさも長く楽しめて、また伸びてきた時の感動もすごくあります。
子供の成長は本当に個人差や個性があります。
周りの子ではなく我が子の過去と比べながら、成長を楽しんでゆっくり見守っていきたいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません