女性がされて嬉しい告白手段は?直接?電話?手紙?メール?する方orされる方、OKの場合or断る場合は相反するものがある
今日は告白について
告白っていうテーマにしようと思ってから、今までを振り返ってみただけでドキドキする。(笑)
青春ですね。
今はきっとメールやLINEが主流なのかな!?
私が学生の頃は、中学生の頃から携帯を持っている子がいたりいなかったりの時代。
私は自分でバイトできる高校生になるまで携帯は持たないと決めていたので、中学生までは携帯は持っていませんでした。(親に頼らず自分で支払いをできるまで持ちたくなかったんです。優等生か!笑)
なので付き合っている人との電話は家電・・・。(笑)
今の学生の方はきっと経験ないですよね。あのドキドキ感。親が出た時のあたふた感。長電話して親に怒らる感じも。
告白も中学生までは直接か手紙か電話(しかも家電)。
高校生になってようやくメール。
こんな感じでした。
実際嬉しかった告白は?
直接・電話・手紙・メール
嬉しかったのは?
告白ってすごく勇気のいることなので、受け入れられるか受け入れられないかは別として、気持ちを正直に話してもらえることは嬉しいことです。
でもあえて順番をつけるとしたら・・・
気持ちや緊張感などが伝わる順に嬉しいかなと思います。※私の場合
直接
電話(家電)笑
電話(携帯)
手紙
メールやLINE
といった感じでしょうか。
私の独断と偏見です。
直接
もう”直接”の場合は、呼び出されたり、待ち伏せされたりとか含めてずっとドキドキです。
相手の緊張もすごく伝わり、それまたドキドキです。
場所やその時の風景や緊張感が不思議とずっと覚えています。
電話
今はもう家電なんてことはありませんが、私の小中学生のころは自宅の電話でした。(笑)
告白する方は、親が出るかな本人が出るかなのドキドキもあったと思います。
親が出て本人にかわるまでもきっと緊張しますよね。
今は携帯で本人に直接繋がるのでいいですよね☆
ただ、出た時のテンションによっては今日はやめておこう…とかあるのかな!?笑
電話越しでも伝わる緊張と無言になったりする感じもあったりして、それもまた思い出になります。
手紙
すごく考えながら書いてくれた手紙は気持ちが伝わります。
手紙が入っていることに気づいた瞬間のドキドキもすごいです。
直接渡された場合は、一瞬(!?)ってなりますが。
自分も好きだった場合は、すごく嬉しいので残して置ける手紙は、記念になりますね。
ダメだった場合は、、、
返信がないことも多いのでないかなと思ってしまう。
私の場合、引っ越しする日にもらった・・・ほとんど話したことがなく、どうしていいかわからない・・・とか、そんなことを理由にしてはいけないんですが、返信しませんでした。(本当ひどいですね。。。反省してます。)
メールやLINE
手軽さからなのか少し軽く感じてしまうのは私だけかな。
また、学生の頃やあまり面識のない方からのメールでの告白はいたずら?とか少し考えてしまう。(真剣だった場合、相手に本当に失礼ですが・・・。)
でも断る場合は、断りやすいのは断然メールです。。。(>_<)
する方orされる方、OKの場合or断る場合は相反する
直接・電話・手紙・メール
上記は、告白された場合、そしてOKする場合に特に嬉しい順になるかなと思います。
ですが、、、断りたい場合、、、
断る側からすると順が逆の方が断りやすいということも。。
また、する方も面と向かって断られるよりメールや電話の方がいいということもありますよね。
いつでも連絡できるメールやLINEが告白しやすいかもしれません。
でもされる方は気持ちが伝わる”直接”の方が嬉しかったり・・・。難しいですよね。
困った告白
好きと言われたのに付き合ってなど具体的な言葉がない場合。これはどうしていいのか、返答に困ります。好きじゃない場合、付き合ってって言われていないから断るのも変ですよね。でも勝手に付き合ってると思われても困るし。。。
告白するのでしたら”付き合ってください”や”友達になってください”なども一緒に言った方が返答できていいと思います。
また好きという言葉がない告白をする方も・・・
付き合ってほしい。という言葉だけの場合。
両想いの場合、すごくもの足りない。。。好きと伝えるのは大事なので忘れずに!
重い告白
重い告白・・・。
君しか見えない、君のことを考えると夜も眠れない、好き好き好き好き好き・・・・・など。
実際言われるとちょっと怖かったです。泣
明るい感じの方がいいですね!
どんな言葉が嬉しいのか・・・
私は女なので女性側の意見になりますが、、、
長々言われるよりはっきり分かりやすく伝えてもらうのが嬉しいですね。
“好きです、付き合ってください!”みたいな。。。
学生の頃は”ずっと好きでした!”というのもすごく嬉しかったです。
ずっと想っていてもらえたというのは、一途な気持ちが伝わって嬉しかったです。
最後に
告白は、する方もされる方もすごく思い出に残るものなので大切にしたいですよね。
いたずらでしたり、された方も親しい友人に相談するくらいはいいですが、たくさんの人に言ったり冷やかしたりはしてほしくないなと思います。
あなたにとって大切なものになりますように☆
muu…