【MomentCam】無料アプリで自分のイラスト作成した感想と似せる方法は!?
無料アプリ【MomentCam/モーメントキャム】
今日はイラストのような似顔絵が作成できる【MomentCam】というアプリのお話し。
前からイラストや似顔絵、アバターなどを簡単に作成できるアプリが気になっていたのですが、いつもブログを拝見させて頂いてる方の記事に、以前こちらのアプリがご紹介されていたのでさらに気になっていたアプリでした。
そしてついにやってみました!!
面白い(笑)
似たものが完成するとなおのこと面白い!!
【使用方法】
- まずはダウンロード(無料)
Google Playダウンロードはこちらから>>MomentCam/モーメントキャム: 日常がアートになる!
App Storeダウンロードはこちらから>>MomentCam モーメントキャム: 日常がアートになる魔法!
- ダウンロードが終わったらアプリを起動します。
↑↑起動するとこのような画面になります。↑↑
- 一番上の”イラスト”を選択
↓↓するとカメラが起動されます。↓↓
- そのまま撮ってもいいです!!
元々ある写真から選びたい方は、左下のアルバムから開き選択します。
より似せるためには?コツ①
写真を撮るときor選ぶ時の注意点
まず前髪はあげて撮りましょう。眉や目にかかると完成したものが変に消えてしまったりするので前髪はあげて撮ったほうがいいです。アルバムから選ぶ場合も、できるだけ目に髪がかかっていないものを選ぶといいです。 角度をつけないで真正面から撮りましょう。顎を引いたり顔を斜めにしたりせず真正面を向くときれいに反映されます。できたら緑の点線にきっちりはめるとよりいいです。耳の位置まで合わせるとさらにgood!!写真を選ぶときも、できるだけ正面をむいているものがいいと思います。
- 写真を撮ったり、選び終わると、目と口の場所の確認する緑の囲み線が出てきますので、ずれている場合は自分の手で修正し、大丈夫でしたら次のステップへ。
- 性別の選択(私の場合女性を選んだので次の項目は女性の絵になっています。)
- 年齢を選択
すごくざっくりとした年齢の選び方にびっくりです。(笑)
そうするとついに出てきます!!
ドーーン!!
あれ?
なんかちょっと変!?(笑)
まだ完成ではありませんのでご安心を・・・。
ここからの微調整で似ていきます。
編集ができるものは、
- 顔の輪郭
- 髪型・髪色
- 肌の色
- メガネ
- ヒゲ
- 目
- 眉毛
- 口
- 帽子・アクセサリー
- イヤリング
です。
この微調整で自分に寄せていきましょう。
より似せるためには?コツ②
- 似顔絵が完成したら、テーマを選びます
- そしてついに完成!!
ちなみに完成した私の似顔絵はこちら・・・↓↓
ちょっとファンタジーチックなテーマにしたところはスルーしてください(笑)
旦那さんにもそっくりと言ってもらえました。頑張った甲斐ありました(笑)
本当、写真のようになりました。(そもそも写真から作っているので当たり前ですが・・・)
旦那さんと娘のも作ったら家族写真のようになり、面白くていろんなテーマに変えて見てしまった。
上記のイラストは目や口は写真のまま使っているのですごく似ていますが、
もともとアプリに入っている目と口を入れるとこんな感じ・・・↓↓
美人になる・・・
というのは置いといて。(笑)
旦那さんに『それじゃもう別人で似顔絵にならないでしょ!』と。
まぁそうですよね。。。
自分のプロフィールとかにするならだめですよね(´・ω・`)(笑)
脱線しましたが、、、
最後に画像の保存方法。
ちなみに私の携帯はAndroid。
- テーマを選び終わったら、右上の共有するところをタップ
- この画面になったら携帯に保存完了
最初よくわからずなにかと共有しないと保存できないのかと思っていましたが、この画面になった時点で保存完了していました。
上記の画像を見ると、“携帯電話に保存完了”の文字が出ていますが、一瞬出てすぐにこの文字が消えてしまうので最初気が付きませんでした。。。
最後に
似た分だけ楽しさUP!!
親しい人のも一緒に作るとまたより楽しいです。
いろんなシチュエーションが楽しめてプロフィール画像にもいいですね♪
ただ一つ・・・3歳の娘だけ輪郭と顔がうまくはまらず似せられませんでした。泣
一応子供用や赤ちゃん用の輪郭もあるのですが、我が子には合わず。
もう少し大きくなったらリベンジ!?しようかな。(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました☆
muu…