【感想】おすすめ!無印良品メガネ拭き84円。コストパフォーマンスすごいです!!
今日はメガネ拭きについて・・・
私は普段裸眼。
運転免許更新時の視力検査も裸眼で大丈夫なんですが、ただ若干遠視気味なので
パソコンや本を長時間見ていると少し具合が悪くなりま ...
突然、紫外線(日光)アレルギーに!日焼け止めも重要!?ノンケミカル?シラソーマ?おすすめ日焼け止め
こんにちは。
出産後、様々な体質変化があったmuuです。
犬アレルギーになってしまったり、、、詳しい記事はこちら
出産後まさかの犬アレルギー・・・産後の体質の変化は怖い
【体験談】めまい・吐き気・頭痛・イライラ。適応障害になったときの症状と原因は?
今日は、“適応障害”について。
私がアパレルの販売員だったころ、体調が悪くなってしまい、病院に行くと”適応障害”と診断され ...
【意外な結末・・・】私がなぜ適応障害になったのか?仕事?異動?人間関係?体験談
私は過去に適応障害と診断されたことがあります。
同時に自律神経失調症。
今日はその時のお話し。
なぜ私は適応障害になったのか・・・。
適応障害の詳しい説明はこち ...
【体験談】離乳食、食べてくれない子供に『孤独のグルメ』が効果大でした!
子供が離乳食を食べてくれない・・・。
“どうしたらいいの・・・”
離乳食がうまく進まず悩んでいるママは多いの ...
子供の不思議な行動・謎の行動集!?チャレンジなのか実験なのか!?
子供の謎の行動
子供の行動って不思議なことが多いですよね。
きっと大人が不思議と思うだけで子供はいたって普通な出来事(笑)
今日は子供のびっくり行動をご紹介しま ...
【痒い、痛い、ブヨの虫刺され!】小さな血、猛烈なかゆみ、ひどい腫れ。予防法と噛まれたときの対処法
先日ブヨにさされたmuuです。
正式には”刺された”のではなく”咬まれた”んですが。
子供と公園に行くことが多いんですが、水辺が近い場所 ...
【自宅でお買い物!?】お菓子大好きな子供に楽しく制限させる方法
前回の記事で書いた我が家のプチ事件?(笑)をきっかけに新しい制度を我が家に導入しました。
前回の記事はこちら↓
【夫婦で異なる子供との接し方・向き合い方】近所のスーパーから過呼吸になる ...
【夫婦で異なる子供との接し方・向き合い方】近所のスーパーから過呼吸になるほど泣いて帰ってきた娘。
少し前の話。
私が夕飯の準備をしていた時、足りない食材が・・・!!
買いにいこうかどうしようか悩んでいたら、家にいた旦那さんが、娘(3歳)と散歩がてら買ってくるよ~!と言ってくれました。(ありがたい(>_ ...
【北海道札幌市のバス・地下鉄・市電・JR】公共交通機関の幼児は何人まで無料なの?子供料金は何歳から発生する!?
今日は、札幌市内の公共交通機関の子供料金について書いていきます。
子供が育つにつれて気になるのが、
子供料金っていつから発生するの?
何歳から?