『子供の歯が欠けてしまった!!』欠けた日から歯医者さんで診てもらうまでの流れと結果
我が子は、2歳3ヵ月の時、
上の前歯2本が少し欠けてしまいました。
娘が洗面所でうがいをしようとして、台に上がろうとしたとき、踏み外したのです。
そして洗面台の陶器の部分に ...
【言葉は遅くてもちゃんと聞いていた!?】2歳過ぎても話せなかった我が子・・・いつから話し始めるの?3歳前に急に話し始めた我が子
言葉が遅かった我が子のお話し
話し始めるのが遅かった我が子。
1歳半の頃、単語が3つくらいしか言えず、
2歳過ぎても2語文の種類は2つ3つくらいでした。 ...
【寝違え・寝違い】痛すぎる首の痛み軽減法~自宅にあるもので頸椎カラーを作ってみました~
昨日朝起きたら、首が痛くて、回らなくなっていました。
寝違え【疼痛性頸部拘縮】内臓などの臓器が、疲れたり弱ったりすると、寝違えてしまうことがあるそうです。
無理な姿勢で寝てしまい、通常 ...
【沐浴はいつまで?】新生児期のお風呂ベビーバスは必要?いつまで使っていいの?
出産後、いつから我が子と同じお風呂に入れるの?
そもそもベビーバス必要なのか?
そしていつまで?
小児科医の先生でも人によって違うようです。
【腹痛・下痢】子供がお腹を痛がる時や下痢の時の考えられる原因や病気は?
0歳~5歳くらいまでの子供の
腹痛や下痢について考えられる病気について記載していきます。
【下痢をした時】
熱がな ...
【いじめの経験】自分が親になって思うこと~自分の弱さと強さと向き合うことの大切さ~
今日はとっても長いです。
そして”いじめ”について触れています。
こういう話は苦手でしたら、今のうちに逃げてください。(笑)
【歯磨きが嫌いな子供】イヤイヤ期中の我が子の仕上げ磨き方法
歯磨き嫌いな子供は多いですよね。
2歳10ヵ月になる我が子も歯磨きが嫌いです。
私も小さかったころ好きではなかったので、
気持ちはわからなくもないんですが。
で ...
【赤ちゃんの泣く理由】なかなか泣き止まない・・・7つの考えられる原因
ここ数日、赤ちゃんの泣いてしまう原因・考えられる理由についてご紹介してきました。
こちらは見やすいように
【赤ちゃんの泣いてしまう原因・考えられる理由】をまとめてみたものです。 ...
【暇つぶしBlog】インスタグラム始めました~アクセス数が期待できないであろう旦那さんの不思議について
今日は、家族のお話し。
いわゆる自己満足ブログですね。
ほとんど見てもらえない記事になる可能性“大”!!(笑)
ですが、
【イヤイヤ期】2歳3歳のイヤイヤをヒートアップする前に落ち着かせる方法は?向き合い方・対処法
赤ちゃんや子供が泣くのには、大きく分けて2つの理由があります。
身体的・精神的理由(特に月齢の低い赤ちゃん)心の成長(どうにもならない感情で泣いてしまう)
...